院長のつぶやき 迷惑な売り込み電話 2011年11月5日
不動産業者などの電話セールスに悩まされて、10年ほど前に自宅の電話番号を変更した。
それ以来、自宅の電話番号は原則として名簿には載せない。
名簿に載せるといつのまにか流出して業者の手に入り、元の木阿弥となる。
たいていの場合、診療所に昼間電話してもらえばすむ。
番号を変更するとさすがにセールス電話はぱったりと途絶え、快適だった。
-
しばらく迷惑電話がなかったので油断して、2つばかり名簿に自宅電話を載せた。
会員にしか名簿が渡らないはずだった。信用していた。
甘かった。
以前ほど頻繁ではないが、また売り込み電話がかかるようになってしまった。
-
とくに悪質なのが「創生」なるマンション業者。
会員にしか配布されないはずの名簿を不正に入手したのだろう。
しかも、自社のデータベースに登録してあるらしく、何度も何度も電話がかかる。
入れ替わり立ち替わり別の人間がかけてくる。
「マンション経営も節税も資産運用も興味ない」と断っているのにまたかかる。
どこで電話番号を知ったのか聞いても口を濁して答えない。
電話番号データの削除を要求しても知らん顔。
さすがに腹に据えかねたのでネット上で実名を出す。
こんな商売の仕方がまかり通ると思ったら大間違いだ。
(2011.11.5)