川本眼科

文字サイズ

小 中 大

院長のつぶやき

院長のつぶやき コロナの日常 2020年6月8日

最近、更新をサボっている。
何か書くと当然いろいろ反応もある。
必ずしも好意的な反応ばかりではない。
だんだん歳を取ってきて対応するのが億劫になった。
目立つと攻撃されやすいのは間違いないし。

ここぞと言うときには声を上げる必要があるが
なるべく無用な喧嘩は避けるようにしたい。
そんなわけで最近は筆無精モードにある。

さて、今一番振り回されているのは
新型コロナウイルスCOVID-19。

でも、もっとひどいことになると予想していたが
幸いなことに、日本では欧米と違って
それほど猛威を振るってはいない。
死亡率は2桁も低い。

これは中国や韓国も同じだから、
政策の善し悪しではなさそうだ。
遺伝子の違い? 生活習慣の違い? 皆保険だから?
謎である。たぶん多くの人が予想を外した。

過去にも似たウイルスが知らないうちに流行していて
既にみんなが抗体を持っていたのかも知れない。
弱毒で風邪と見分けがつかなかった可能性はある。

このまま今の状態で推移すれば、多少増減があっても
当初予想された壊滅的な打撃は免れそうだ。
もちろん油断は禁物である。
ウイルスが変異して強毒化して第2波、もありうる。
最悪の事態を想定して準備することは必要だろう。
まだまだこの先の展開は予想がつかない。

最近、学会がほとんど中止になった。
院内の勉強会も中止した。
製薬メーカーの担当者の面会もなくなって、
今は資料が郵送で届くだけだ。
当分、元通りにはなりそうもない。

患者さんの来院数はかなり回復した。
でもやっぱり以前よりはかなり少ない。
院内滞在時間をなるべく短くするために
時間のかかる検査は減らしている。
減収だが、他の業種よりはましなのだろう。

マスクはかなり入手しやすくなった。
認定マークなしの中国製品ばかりだが。
後はエタノールが欲しい。
注文してもなかなか届かず困っている。

天は時間を与えてくれた。
この間に準備する必要がある。
重症者用の医療体制
ワクチンや薬の開発
リモートワークの普及
オンライン授業にすぐ切り替える体制作り
いくらでもやることはありそうだが、
油断して時間を無駄にしているように見える。
心配だ。

(2020. 6.8)

院長のつぶやき

最近の投稿
2020年8月2日
最近の川本眼科
2020年6月8日
コロナの日常
2019年11月4日
名古屋市医師会急病センター
2019年11月1日
川本眼科25周年
2019年2月25日
リニア新幹線
2019年2月3日
北側への増築工事
2018年4月26日
受診されていない方のお問い合わせ
2018年4月16日
身体障害認定基準の改正
2018年4月13日
スマホの買い替え
2018年2月25日
入試出題ミス救済処置への疑問